183388
nabikaブログ

[ HOME日記TOP記事検索携帯用URL管理用 ]

2016/03/23(Wed) 11:51 鳥取県せんべいnabikaへのメールはこちら→ MAIL 



毎度ヘンテコなネタしかない、
ジャスパーです。

私はものすごい退屈屋です。
驚くほどすぐ退屈します。
ちょっとずつ、人から見たら限りなくどうでもいいことで充電して生きてます。

そこで、最近見つけた変な物。
「鳥取県せんべい」をお披露目。

いろんな味のえびせんやらの詰め合わせ、ありますよね。
そのなかに割れた状態で入っていたのが画像のせんべい。

ほぼそのまんま鳥取県!
すごくないですか?
特に県西部の形状。
遠く離れた東部を私がいかに知らないかを如実に表すような、
曖昧な輪郭の右半分とは違い、
カーヴィーな西側の県境がすばらしい。

さて、すばらしい形と言えば、
abuのペーパーハットたち!
特に新入荷の帽子達。
くしゅっとしたままかぶれる上、くしゅっと上から押してたためるという、
勢いのあるわくわく発想が大好き。


abuの春夏帽子 / nabika online
abuの春夏帽子 / 楽天nabika
abuの春夏帽子 / yahoo! nabika




2016/03/22(Tue) 18:59 山ちゃんのおやつ♪3/26nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



今週末の26日(土)は
山ちゃんのフットマッサージとおやつの日です!

3月26日(土)12時〜18時
場所nabika店内
フットマッサージ(nabika2階)
おひとり1000円約30分(おやつ付き)

山ちゃんのおやつは無料ですので
お気軽にどうぞ。


フットマッサージ、徐々に予約が埋まり始めていますので
気になる方はスタッフにお問い合わせくださいね。
0859-35-2312


さて!
そのフットマッサージでも人気の山ちゃんが
作ってくれるおやつが決定しましたのでお知らせです!


『バイオリンク入りいちごの
  タルトクッキー』



材料は
地粉、卵、大山バター、てんさい糖、アーモンドプードル、豆乳、
いちごジャム、苺、
バイオリンク・クロレラ
サクサクのタルト生地に
カスタードクリームの優しい甘さ、
苺のフレッシュな酸味が
合わさった季節感たっぷりの
おやつです。




2016/03/22(Tue) 14:25 満月のファスティング…。nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは♪
ヤマカワです☆



ちらほらと
桜の開花を目にする米子。


やっぱり桜のピンクは、
思わずほっこりしますね?!



明日は…満月。



以前に書いていた
新月のファスティングは…

食い意地を必死に克服して
なんとか成功いたしました!!


それならば…
新月と満月の両日のファスティングを
試みたいな〜
とは、今のところは…
思っています。(笑)


当たり前にしている
食べることへの意識が変わり、
味覚も冴え、身体も軽くなるので、
やると…よかったな〜♪
と、思えるのですが…
やっぱりやろう!!
と、なるにはまだまだ気合いがいります!!



さあ、満月のファスティング。
成功なるでしょうか?




さてさて、
nabika店頭で、只今開催中の
『MARTAU.ヴィンテージリネンのお洋服オーダー会』
残すところ、
3日間のみと,なりました。
(明日は定休日ですので…。)


マルトの醸し出す雰囲気は
リネン好きの心を鷲掴みにします。


この柔らかで軽やかな着心地は、
着る人を穏やかにさせてくれそう。


是非、店頭でご試着くださいませ♪


マルトの詳しくは…こちらから…↓↓↓
ご覧になってくださいね☆
『MARTAU.ヴィンテージリネンのお洋服オーダー会』



そして…
マルトのリネンには
ダンスコの新作、木目ソールが
オススメです☆


ナチュラルな木目調が
明るくって春らしさを
より一層出してくれますよ♪


ダンスコ プロフェッショナル
木目ソールの詳しくはこちらから…↓↓↓

dansko Professional 木目ソール/ nabika online

dansko Professional 木目ソール/ yahoo! nabika

dansko Professional 木目ソール/ 楽天nabika




2016/03/19(Sat) 14:14 自己満足の証。nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは♪
ヤマカワです☆


霧雨からの晴れ。
米子の三連休、初日は
かなり気持ちよいです!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


久しぶりの公園ランチは
おてんとさんの下、
ポカポカ快くって…
いいエッセンスが加わり、
お弁当の味がレベルアップします!(笑)


やっぱり
いい季節ですね〜♪

そろそろ花見の準備でも
し始めましょうかね?!



さて、身体メンテナンス好きの私。
この春もゆる〜くデトックスに
努めるつもりです☆

食事もゆるゆるやって…
冷えとりもゆるゆるやって…
ちょいちょいデトックス?!

めんげん反応とは言いがたい位、
散々履き込んだソックスも
いい塩梅にボロボロに…。σ( ̄∇ ̄;)




自己満足の証。




買い換えは、
nabikaで新たに取扱い始めました
「cocoonfit」
に、してみよう!!と、思います♪


人をカイコに見立て…
包み込む優しさをテーマとしている
「cocoonfit」

この優しさに包まれて…
また、レベルアップした
自己満足の証を
お伝え出来たらな〜♪と、思います!!



「cocoonfit」の詳しくはこちらから↓↓↓

「cocoonfit」4足重ね履きソックス/ nabika online

「cocoonfit」4足重ね履きソックス/ yahoo! nabika

「cocoonfit」4足重ね履きソックス/ 楽天 nabika




2016/03/18(Fri) 17:54 山ちゃんのフットマッサージ vol.13☆3/26nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



今月のフットマッサージのご案内です。

「山ちゃんのフットマッサージ」
3月26日(土)12時〜18時
場所:nabika2階
おひとり約30分1000円(おやつ付き)

丸1年経ち、2年目突入!
祝☆山ちゃん!

自分の身体を見つめるよい機会となっていて
ありがたいことです!

予約優先となります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(0859-35-2312)

山ちゃんのおやつの詳細はのちほど☆お楽しみに!

フットマッサージと合わせて履きたい靴
ダンスコもぜひチェックです♪
dansko/ 楽天nabika http://item.rakuten.co.jp/auc-nabika/c/0000000111/
dansko/ Yahoo!nabika http://store.shopping.yahoo.co.jp/nabika-store/dansko.html
dansko/ nabika.com http://www.nabika.com/?mode=grp&gid=108731




2016/03/17(Thu) 11:56 ☆卒業式☆nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは〜(*^ω^*)ノ
エリコです♡

明日18日は米子市内の小学校で卒業式があるんですよ〜。
うちの長男もこの度小学校を卒業します☆

6年間って〜長いようで〜
あっという間でしたね〜。
あ...ヤバイ...
しんみりすると泣いてまうやん...(T_T)

昨日は出来上がった学生服を取りに行きましたよ(^ω^)
いよいよ中学生なんだなぁ〜。

境港市の小学校では
卒業式に中学校の学生服を着ていたのですが、今もかな??
米子市の小学校はそんな風習はなく
自由な服装のようで、うちの長男が通う小学校では
男子はシャツにネクタイ、スーツの子もいれば、カーディガンやベストに
パンツは学生服のズボンを着るか、
きちんと感のあるパンツを着用するのが主流。

女子はここ数年はAKBのようなヒラヒラしたジャケットにリボン、
チェックのミニスカートが主流のようです。

ところが今年の女子の中には数名
袴を着る子がいるようですよ( *´艸`)カワイイ〜♡
都会の小学校で袴を着る子がいるのは知っていましたが
ついにココ米子市でも袴を着る小学生が現れましたね〜。

そしてそして!

女子だけでなく、男子も袴を着る子がいるという情報が入りましたよ!
スゴ〜イ!!
和服が増えるって嬉しいな〜☆
なんだか別の意味でも明日が楽しみだな〜♪♪

でもそんなことは忘れて...
オイオイ泣いてるかもしれません...(^_^;)

私も着物を着て行ってきま〜す( *´艸`)笑

さて、今日はnabikaに入荷してもすぐに売りきれてしまう大人気のお財布
『SyuRo ゴート革長財布』をご紹介☆

お店に届いて、何日店頭に並んでたっけ?
っていうくらい本当に入荷すればすぐに売れてしまう幻のようなお財布。
素材はしなやかな山羊革。
ベルトを外すとパクッと広〜い小銭入れ。見やす〜い!
収納ポケットもたっぷり♪

良いものは長く持ちたいもんね〜( *´艸`)
長く持つ程に味が出る革のお財布。
この幻のようなお財布が
只今ご予約出来るんです!
お届けは7月頃かな〜と思いますが
欲しいのに、あ〜(T_T)ない〜(T_T)なんて事がありません。
ぜひこの機会にご予約を〜!!ヽ(*^ω^*)ノ


SyuRo ゴート革長財布 予約/楽天nabika

SyuRo ゴート革長財布 予約/nabika online

SyuRo ゴート革長財布 予約/yahoo nabika




2016/03/16(Wed) 16:18 桜の気配nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



少しだけ桜の気配がしてきたかな?


ジャスパーです。





一昨年から去年まで、


猛烈にピンクが嫌な時期がありました。


マゼンタ寄りのピンクはとても好きなんですが、


それすらだめだったんです。


林家ぱーこさんが出てきたら気絶必至。


確かブログにも書いた気がします。





それが今年の春は何と、ピンクがマイブーム。


ピンクというかさくら色?


薄いピンク。


唐突に欲しくなってさくら色のストールを買いました。





今日は花粉よけに着けているマスクまでさくら色っていう・・・


これ合わせたわけじゃないんですけどw








そうそう、マスクといえばこれがお勧め。

cocoonfit シルクのおやすみマスク。

柔らかくって適度な湿度を保ってくれて喉が楽。


急に春の下着とかきて喉のイガイガの気配がしたら、


さっと取り出して防護!


お勧めです。





cocoonfit シルクのおやすみマスク  / nabika online

cocoonfit シルクのおやすみマスク / Yahoo! nabika

cocoonfit シルクのおやすみマスク / 楽天nabika




2016/03/15(Tue) 13:50 だいせんさん♪nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは♪
ヤマカワです☆


今日の米子は快晴♪

山頂の雪残る大山が美しく
街中からも眺められました。


市役所から見える大山は、
意外と迫力ものでした!!


今日初めて、
こんな場所からも見られるんだ〜♪
と、米子暮らし5年を間もなく迎える私は
ようやく気付くのでした。(笑)



山陰の象徴。
だいせんは…
やっぱり素晴らしい。



だいせんさん♪
今日は奇麗だったね〜♪


そんな会話が
こんなに美しく見える日は
必ず交わされるのです。



そういうのも素敵だな〜♪
って思うんです♪





さてさて、本日は…
ダンスコ春夏モデル
キャミに続き…入荷して参りました

Professional XP ネイビー

をご紹介★


ことごとく完売を連発してきた
ダンスコネイビー。

今回のネイビーは
中でもより深みを増した色合い。

ブラックにより近い
味わい深いお色となっております!!

是非是非、店頭でも
ご覧になってくださいね☆



dansko Professional XP ネイビーの
詳しくはコチラから…↓↓↓

dansko Professional XP ネイビー/ nabika online

dansko Professional XP ネイビー/ yahoo! nabika

dansko Professional XP ネイビー/ 楽天 nabika




2016/03/14(Mon) 15:30 MARTAU. ヴィンテージリネンのお洋服オーダー会○3/18~nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



MARTAU. ヴィンテージリネンのお洋服オーダー会

3月18日(金)〜25日(金)
12時〜18時(水曜定休)
場所:nabika1階


1960年〜80年代フランスのヴィンテージベッドリネンから作られたお洋服
MARTAU.(マルト)。
期間限定でのオーダー会を開催いたします。

オーダーをいただいてからの制作となりますので
お渡しは4月末頃となります。



くったりとした柔らかなリネンの風合いを纏うように…。



「MARTAU.」というブランド名は
ロベール=ブレッソン監督の仏映画『白夜』(原作:ドストエフスキー)の
主人公の名前が由来です。
その『白夜』をはじめ、1948年公開の映画『自転車泥棒』、
1973年の『ミツバチのささやき』、1978年『木靴の樹』など
この時代の映画がもつ美しさや儚さを、デザインの着想の一部としています。

フランスヴィンテージのワークウェアのように
長くリペアしながら生活とともに育っていくもの。
ごく自然体で、人それぞれの週間や匂いに寄り添っていくもの。
そんな体温のある作品を…。
そしてゴミとなる過剰な梱包や下げ札を排し、出来る限りシンプルニ。
余った布もコサージュや人形などに用いるなど
環境への配慮も大事にしています。

そうして生み出したモノたちが
誰かのパートナーとして笑顔をもたらすものになれば
嬉しいと考えています。



このヴィンテージリネンは
長い期間使用され繰り返し洗われる事で、元の麻の生成り色が抜け
白くなったものだけを厳選しています。
今まで日本に輸入された数千枚のベッドリネンを、一枚一枚全てチェックし
その中で、色や老朽度合いや生地感など
納得いくクオリティのものだけをピックアップして作成しています。
(ネイビー、グレー、ミモザ色のものはそれを後染めしたものです)



古布には、積み重ねた時間こそが生み出せる風合いがあります。
現行の優れた生地や、巧みな加工でも辿り着くことが出来ない、柔らかな表情があります。
まばらな太さの糸で編まれた、当時のムラ感のある麻生地は
使い込まれることによって、凹凸のあるくったりとした質感に育ちます。
そうして何十年もの時間とともに育ってきた生地の風情を損なわないように
縫製のステッチを極力表に出さないシンプルなデザイン・縫製にしています。
そしてすべての製品をデザイナー自らによるハンドメイドで作成しています。




ぜひ
MARTAU.のリネンに出会ってみてくださいね。




2016/03/13(Sun) 10:06 やっぱバックパック欲しいかも!nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



先日までのあたたかさはどこへやら。
寒い日が戻ってきた米子です。
でも、雪が降るまではいかなかったので一安心。

おはようございます、たなみんです。

さて、先日のお休みに髪を切ってきました。
ショートヘアなんですが、さぼっていたので伸び放題。
鬱陶しくてしょうがなかったので、ばっさりと短くしてきました。
さらに、久し振りにカラーも!お金ないのに!www
真っ黒な髪色だったんですが、金髪に近い色になっちゃいましたよ。
やり過ぎた感も少し感じていますがw、見た目も軽くなって良かったかな〜♪

いきつけの美容院はちょっと遠いのですが、今回は思い切って歩いて行きました。
片道30分ぐらいかな?途中いろいろ発見があって面白かったです。
車じゃなくても、チャリでも結構サーッと通り過ぎてしまうことが多いから、
たまには歩くのも悪くないなあ、なんて思いましたよ(^o^)

チャリや徒歩だとありがたいのが、両手が空くバッグ。
今回のお供は小さめの斜めがけバッグだったんですけど、
ちょっとバックパックいいよね、なんて思い始めています。
仕事に行くのに、いろいろ入る大きめのバックパック、ぴったりじゃないですか?
A4書類が入ったり、ノートが入ったり、さらにお弁当が入ったり、飲み物、おやつ……
後半食べ物ばっかですねw

そしたらやっぱ、hellolulu ハロルルになっちゃいますよね〜(^_-)

荷物多めの方におすすめしたいのは、バックパックのGABIちゃん。
大きめなんですけど軽くて、いっぱい入れても肩が痛くない★
仕事じゃなくても、お出掛けや街歩きのお供にもぴったり。
こちらからチェックしてみてくださいね〜

hellolulu ハロルル GABI ギャビ / nabika online

hellolulu ハロルル GABI ギャビ / Yahoo! nabika

hellolulu ハロルル GABI ギャビ / 楽天nabika




2016/03/11(Fri) 10:48 Macのターンnabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは〜もっちです( ^ω^ )
先週やっと暖かくなってきたかと思ったら、
ここのところまた寒さが逆戻りした気がします笑
でももう3月なので、この期に及んでコタツを出そうとは思わないわたしです。
早く暖かくなってほしい気持ちはあるのですが、
暖かくなりすぎてもそれはそれでクラッときてしまうので、
どちらかというと夏よりは冬のほうが平気かもしれないです^^;
暑いのは本当に体力がまるまる奪われていくもので。。

1年ほど前に、満を持してMacのノートパソコンを買ったのですが、
家にはWindowsのデスクトップもあるので実はそれほど出番のなかったMacbookさん。
それが最近は、
デザインするソフトを入れたので毎日フル稼働してくれています!

最近は家で作業するときもMacを使うようになりましたね。
ノートなんですけど、とても使いやすくてそのまま持ち運びもできるので重宝してます。

2年くらい前までWindowsしか使ったことなかったのですが、
いいものですね。Mac。
時々、Windowsなら余裕でスイスイいけるような単純な操作が、
Macだと途端に路頭に迷ってしまうのもご愛嬌です。
きっとわたしのスキルの問題ですね!

でも日に日に愛着が湧いてきて、
今更ですがあの時思い切って買ってよかったなぁと思ってます!
今まであまり陽の目を見せてあげられなくてごめんよ。My Macさん。
これからも良きパートナーでいてほしいです^o^


徐々に春らしくなってきている今日この頃。
今日は体動かしたいなー…というアウトドアな日に、
大きなカバンが負担になることってありません?
そんな日に最適なのが、ハロルルのミニオールデイバッグです!

小さいけれど色々入ります。
とっても軽くて丈夫で、撥水加工がしてあるので少々の雨でも大丈夫なのです。
荷物は最小限にして、思いっきり動きたい時におすすめです!
ふだん荷物が多いわたしも、物を持たない、という選択を時にはしたいものです。
ハロルルならではのカラーバリエーションも豊富なので、
あなたのお気に入りの一色を選んでみてください♪

hellolulu HOLIS ホリス ミニ・オールデイバッグ/ nabika online

hellolulu HOLIS ホリス ミニ・オールデイバッグ/ 楽天nabika

hellolulu HOLIS ホリス ミニ・オールデイバッグ / yahoo! nabika




2016/03/10(Thu) 11:08 旅行に行きたいな〜♪nabikaへのメールはこちら→ MAIL 



こんにちは〜(*^ω^*)ノ
エリコです♡

最近やたらどっか行きたい( *´艸`)ププッ

どっか行きたいな〜って思うのも
地元に温泉付きホテルが出来たせいでしょうか〜♪♪なんてね〜
2月1日に境港市の境港駅前に
『天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃』さん
がオープンしたんですよ〜(^o^)
木のぬくもりと畳の爽快感がステキな
12階建てのホテルです。

ひゃ〜〜!ジモティだけに気になる〜( *´艸`)
ということで...
ホテル内にある『海つばき』さんへランチに行って来ました〜♪

お天気が良くなかったために
外観の写真を撮り忘れてしまいましたが...
ランチは撮り忘れませんでしたよ!笑

ジャジャーン!!
てんてん♪どんどん♪『天丼』でーす(^ω^)
エビとカニの天ぷら〜
カニのお出汁がよく出ているカニ汁〜
う〜ん美味し〜♪
あ 魚介類担当はたなみんだった!笑

海の幸のお料理も美味しいけど
最上階のお風呂も気持ち良さそうなんですよね〜
12階だからきっと大山も見えて
景色がキレイなんだろうな〜(^-^)

水木しげるロードがすぐそこだから
ぶらぶらお散歩に行けるし。
ちょっとブームが去ってしまいましたが
あのCMのべたぶみ坂も車で5分くらいかな?
10分かからないくらいですよ( *´艸`)ププッ
その坂超えて島根県は松江に行けます〜。
なんてご案内したりして 笑

県外のみなさ〜ん♪
境港にお越しの際は『御宿 野々』さん
オススメですよ〜☆笑

そんなぶらり旅のお供に
ハロルルのボストンバッグはいかがでしょ〜♪
〜TOBIN ALLDAY DUFFEL〜

到着した日には、わぁ〜!ボストンだ!
そんな声も上がり
待ってました!って感じです(^ω^)
外側と内側のカラーのコンビネーションが絶妙なハロルル。
見た目も可愛いし収納力もバツグン!!
軽いっていうのもイイですよね〜♪

あ〜もしかして
旅行いきたいのは このバッグのせいかも(^o^)


ハロルルTOBIN ALLDAY DUFFEL / 楽天nabika

ハロルルTOBIN ALLDAY DUFFEL / nabika online

ハロルルTOBIN ALLDAY DUFFEL / yahoo nabika




97件〜108件(全3,220件)
/→  4 | 5 | 6 | 7 | | 9 | | 11 | 12 | 13
<RSS>

Powered by WebSpace