サクラメント・ストックトン掲示板

SacramentoStockton 周辺地域(カリフォルニア州)の情報交換にお役立てください。
現在お住まいの方、かつて住んでいた方、旅行される方、興味のある方など、お気軽にご利用ください。

新しい記事の投稿は [新規投稿] をクリック。
親記事への返信投稿は、親記事の右にある [返信] をクリック。

Sacramento, Stockton, Modesto, Davis, Roseville, Folsom, Elk Grove, West Sacramento, Lodi, Tracy, Manteca, etc.

管理人からのお知らせ
投稿時には「削除キー」の入力を忘れずに。
地域と無関係な広告などの投稿はレスの有無に関わらず削除いたします。
投稿時刻表示は日本時間。PST+17時間(夏時間では+16時間)
掲示板に関する質問は、管理人カルキャップへメール( [email protected] )にてどうぞ。

【旧掲示板】http://mbspro8.uic.to/user/calcap.html
[ HOMEツリー表示トピック表示新規投稿記事検索記事修正/削除携帯用URL管理用 ]

No.852 お友達を探してます 投稿者:マーク  投稿日:2016/07/30(Sat) 13:55 [返信]


18年の間日本に住んでました男の外国人です。(米国)
お昔サクラメントに住んでましたが元の友達は今いませんだね。

宜しければお茶又はコーヒで日本語をお話しましょう。




No.850 サクラメント不動産関連の掲示板 投稿者:Kazumi 投稿日:2016/07/11(Mon) 09:00 [返信]


管理人さま、
先日、エルクグローブの家の件でご迷惑をおかけしましたが、なんとか決まりそうです。ありがとうございます。

No.846様、せっかくびびなびの情報を頂きましたが、あの投稿は不適切に思いましたので、消させていただきました。本当にごめんなさい、でもありがとうございました。

実はあのあと、「桜めんたん」という新しいウエブサイトで、不動産情報の掲示板を作ってくださいました。私の投稿は消させていただきましたが、そちらのリンクを張らせていただいていいでしょうか。以前にそちらの管理人さんが紹介した際に、こちらの管理人様も承諾されていたように思います。問題がありましたらご一報ください。

http://www.sacramentojoho.com/1998121205299872477322577

こちらの管理人さんは不動産業の方ですので、No.846様ものぞかれてみてはいかがでしょうか。



No.851 RE:サクラメント不動産関連の掲示板 投稿者:カルキャップ(管理)   投稿日:2016/07/12(Tue) 01:17


Kazumiさん、お気を遣ってくださいまして恐縮です。

「桜めんたん」不動産情報掲示板への投稿について、了解いたしました。無事に決まってくれると良いですね。


< 掲示板ご利用の皆さまへ >

この掲示板では親投稿(No.844)を削除すると返信投稿(No.845など)もすべて削除されます。掲示板の仕様ですのでご理解願います。なお管理人は投稿ログ(履歴)を持っていますので、質問等がございましたらお尋ねください。




No.847 不動産募集の書き込みについて 投稿者:カルキャップ(管理)   投稿日:2016/07/05(Tue) 00:48 [返信]


当掲示板は利用者の皆さまに10年以上ご愛顧いただいており「放任主義的な日本在住の管理人」として運営・管理をさせていただいています。

ここ数年間はサクラメント周辺にお住まいの方が投稿する割合が増えています。地域の情報交換の場として必要ならば売買に関する書き込み(ムービングセール・日本の書籍や日用品の売買など)も構わないと管理人として感じていました。直近では不動産募集の書き込みが散見され「クラシファイド」に近い状態をNo.845のように不快に感じる方や、No.846のように助かるという方もいます。

不動産募集は広告色が強いものの地域事情との兼ね合いもあり判断が難しいです。しばらくの間は【条件付きですが】地域の不動産募集に関する書き込みの制限は設けません。その条件について、親記事の大半が不動産募集になっていると管理人が判断すれば、様々な話題を提供してもらう掲示板のためにも、書き込み制限のルールを設定させていただきます。

これからも「サクラメント・ストックトン掲示板」をどうぞよろしくお願いいたします。



No.849 RE:不動産募集の書き込みについて 投稿者:Kazumi 投稿日:2016/07/06(Wed) 15:37


管理人さま、大変ご迷惑をおかけしたようで、申し訳ありませんでした。こういう場にそぐわないと管理人様が判断され、また私の投稿に対し、不快に感じた方もいらっしゃったようなので、2−3日したら削除します。私自身はこちらに友人や親戚もおり、また将来的に現在のほかにも家を購入していずれ移り住むことを考えていたのですが、ほかでそういう情報交換ができるところがないか探して見ます。ありがとうございました。



No.804 エルクグローブの小学校 投稿者:Lily 投稿日:2016/02/04(Thu) 15:23 [返信]


エルクグローブに引っ越しの予定です。小学生の子供がいます。
決めた家の学区で行ける学校がJohn Ehrhardt Elementary Schoolという学校で、他のエルクグローブの小学校に比べ、great schoolなどでのスコアが低め(6)です。実際に学校も見に行ってはみたのですが、あまりよくわからず、不安に思っています。どなたか、エルクグローブの小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、情報教えていただけるとうれしいです。宜しくお願い致します。



No.832 RE:エルクグローブの小学校 投稿者:亜希子   投稿日:2016/05/17(Tue) 12:04


Lilyさんこんにちは。以前回答したキングスと申します。
実は私はこの辺で不動産仲介をしていますので、前回もう少し突っ込んでお伺いすれば色々とご相談に乗れたかもしれません。ごめんなさい。

Elk Grove Unified District はカリフォルニアでもベストの中に入る優秀な学区です。

この学校は他のサイトだと7とレートされています。評判としてはなかなかいいと思います。PTAが好評で、こういう親やスタッフからの受けがいい学校は、Principalが良かったりします。それだけで学校全体の雰囲気も良くなったりします。レーティングは学校の施設が新しくなるだけでプラスになります。またElk Groveということもありアジア系の生徒が多いので、「学年でアジア人は自分の子供だけ」ということもありません。

ここからだと、Harriet G. Eddy Middle School、Laguna Creek Highschoolに行く事になると思います。小学校は近所の学校に行かせて、だんだんとアカデミックな得意不得意がわかりはじめるミドル・ハイスクールで再検討するご家庭が多いです。転校は同じ学区内であれば比較的スムーズにできるようです。その学区に住んでいることが条件になりますが、祖父母などの家の住所を使う強者もいます。すごく優秀なお子さんであればそういったプログラムもこの学区にはあるので、同じ学校にいながらそういうプログラムを受けさせてくれる事もあります。

いくらレベルの高い学校でも、同じクラスや学年に一人すごいBullyの子がいれば、それだけで見方が変わることもあります。そういう少数の意見はこういうところにあまり反映されません。どの学校もpro とconがあり、人によって感じ方も違います。

お子さんにとっても新しい環境だと思うので、親御さんができるだけ関わってあげるといいかもしれませんね。
そういう意味では、ここはPTAが高評価で親が参加しやすい雰囲気の学校なのではと思います。

もし他にご質問ありましたら直接メール下さい。是非新しい場所での生活を楽しんでくださいね。

亜希子



No.843 RE:エルクグローブの小学校 投稿者:no Name 投稿日:2016/06/23(Thu) 13:28


こんにちは。初めまして。亜希子さんが不動産仲介をしているということで色々聞きたいことがありメールをしたんですが届いてますか?? ゆう



No.833 Elk Grove 入居者募集しています 投稿者:亜希子   投稿日:2016/05/17(Tue) 13:25 [返信]


エルクグローブの一軒家で、入居者を募集しています。

エルクグローブ(Franklinエリア)
4ベッド、3バスルーム

キッチンも大きく使いやすく素敵なお家です。
治安も大変よく落ち着いたエリアで、6月から入居可能です。

ご興味ございましたらご連絡ください。

(管理人様)
ビジネス関係は掲載は不可と思っておりましたが、大丈夫そうなので掲載させていただきました。
もし問題ありましたら、ご一報ください。

ジェイムソン亜希子
Keller Williams Realty



No.840 RE:Elk Grove 入居者募集しています 投稿者:シュン   投稿日:2016/06/04(Sat) 07:38


亜希子さんの情報に加えて、詳細は添付リンクをどうぞよろしくお願いします。
ちなみに日本人オーナーです。
http://www.saccityrentals.com/#!9987-pianella-way/c1c05



No.842 RE:Elk Grove 入居者募集しています 投稿者:シュン 投稿日:2016/06/10(Fri) 00:44


上記の物件についてですが、先日、無事入居者が見つかりました。
ご協力ありがとうございました。




No.841 伊藤ルースのスカイプ英会話 投稿者:Ruth Ito  投稿日:2016/06/09(Thu) 13:58 [返信]


【伊藤ルースからのコメント
Greetings from Ruth Ito】

私は20年以上日本で生活し、東京のベルリッツ・スクール・オブ・ランゲージス株式会社(現、ベルリッツ・ジャパン株式会社)にて会社員・弁護士・医師等の社会人を対象に英会話と英文法のレッスンを行い、また、就学前の児童から熟年者に対しても個人的を英会話のレッスンを行ってきました。日本人の特質や日本の文化も理解しており、日本語も話すことが出来ます。

日本における英会話教師の経験を踏まえて、個人のニーズを踏まえたオーダーメイドの英会話レッスンをパソコンのスカイプを活用してご提供したいと思います。ご自分の都合に合わせて好きな場所で英会話が楽しめるスカイプ英会話を始めませんか。

【レッスン料Lesson Fee】
1.アメリカ在住の方
・1時間:$ 60.00
・45分:$ 45.00

【伊藤ルースの経歴 Professional Experience】

経歴 Teaching Experience
○ 1998年10月〜2016年7月:神奈川県藤沢市にて自営の英会話教師
○ 1989年〜1994年:東京(赤坂・神田)のベルリッツ・スクール・オブ・ランゲージス
○ 1987年〜1989年:米国カリフォルニア州セルマ統一学区にて小学校教師

学歴 Education
○ 小学校教員資格:カリフォルニア州立大学フレズノ校
○ 演劇学学士:カリフォルニア州立大学フレズノ校




No.837 仕事を探しています。 投稿者:ジュン  投稿日:2016/05/30(Mon) 23:16 [返信]


はじめまして。

私は、現在、アメリカの中東部に住んでいます。
サクラメント・ストックトン及びその近郊に大変興味を持っておりまして、
移住したいと考えています。

もし、何か就職情報がありましたら、ご教示頂けましたら幸いです。

永住権を保持しておりまして、在米歴は11年ほどです。
出来れば、日系企業で働きたいと思っています。
こちらの州立大学院を卒業しまして、自動車業界でバイヤーとして10年ほど働いています。

メールアドレスは、[email protected]になります。

宜しくお願い致します。



No.838 RE:仕事を探しています。 投稿者:no Name 投稿日:2016/06/03(Fri) 12:40


先ほどHotmailのほうに、ご連絡させて頂きました。
ご検討ください。



No.839 RE:仕事を探しています。 投稿者:ジュン  投稿日:2016/06/04(Sat) 01:20


ご連絡頂きまして、誠にありがとうございます。
先程、メールを返送させて頂きました。

よろしくお願い致します。




No.834 メモリアルデーの予定 投稿者:あおじそ 投稿日:2016/05/26(Thu) 10:16 [返信]


来週メモリアルデーですね。
1日だけお休みが取れるのですが、皆さんどこにお出かけしますか?
サンフランシスコまででて、日本食料品買い出し?
レイクタホまでドライブ?
ヨセミテ国立公園(混んでるだろうからパスかな。。)?
皆さんどう過ごしますか?



No.835 RE:メモリアルデーの予定 投稿者:no Name 投稿日:2016/05/27(Fri) 00:36


早朝に出発して、サクラメントから片道が3時間くらいで行ける、マウントシャスタはお勧めです。
途中の渋滞もほとんどないと思います。http://matome.naver.jp/m/odai/2137500663478616901



No.836 RE:メモリアルデーの予定 投稿者:あおじそ 投稿日:2016/05/28(Sat) 22:13


シャスタいいですよね〜、大好きです。
もうちょっと近かったらいいのに。。
ラベンダー畑に行ってみたいんですが、今年はお休みらしいですね。




No.807 すみれ会サクラメント 投稿者:きょうこ 投稿日:2016/02/06(Sat) 01:29 [返信]


今思い出したので検索してみたら、サクラメントの日本人会?”すみれ会”は、まだ続いてるようです。

以下サイトです。

シニアや独身者向け?↓

http://www.sjnsumirekai.org/Sacramento_Japanese_Network_%28Sumirekai%29/Welcome.html

子育てママの会↓

http://sakuramama.exblog.jp/1290389

いろいろなサクラメント情報も聞けると思います。お役に立てば幸いです。



No.829 RE:すみれ会サクラメント 投稿者:ハワイから引越し  投稿日:2016/05/16(Mon) 10:50


はじめまして。

サクラメントに家族で引っ越す予定なのですが、1歳の娘がおり、子育てママの会の方と連絡が取れたらと思っているのですが、リンク先のブログは2008年でとまっているようです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。



No.830 RE:すみれ会サクラメント 投稿者:きょうこ 投稿日:2016/05/16(Mon) 15:03


ほんとですね。少し検索してみたら、めばえ幼稚園のサイトが見つかりました。

https://sites.google.com/site/sacmebae/home

問い合わせ先:https://sites.google.com/site/contactpointofjapaneseschool/home

場所がサクラメントじゃないみたいですが、もしかしたら小さいお子さんを教えてる関係上、何か手がかりが見つかるかも知れません。

まだ早いですが、サクラメント補修校のサイト:
 
http://www.sacramento-hosyuko.com/



No.831 RE:すみれ会サクラメント 投稿者:ハワイから引越し  投稿日:2016/05/17(Tue) 11:23


きょうこさん、

ありがとうございました。




No.827 サクラメント情報ブログ「桜めんたん」のご紹介 投稿者:はづき   投稿日:2016/05/11(Wed) 15:01 [返信]


サクラメント地域のリアルターをやっております、バティーノ・はづきです。サクラメント周辺の情報ブログ「桜めんたん」を始めましたので、お時間のある時に覗いてみてください。

「思いつくまま、気の向くまま」をモットーに、日常生活に役立つ情報、お勧めの観光スポットやレストラン、ビジネス、コミュニティ・ニュースなどを掲載しています。アドレスは、www.sacramentojoho.comです。

また、皆さんからの情報提供も大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。



No.828 RE:サクラメント情報ブログ「桜めんたん」のご紹介 投稿者:カルキャップ(管理)  投稿日:2016/05/12(Thu) 22:44


はづきさん

「桜めんたん」・・・読みやすい内容と美しい写真が印象的ですね。在住者にもそうでない人にもわかりやすくて、また読みに来たくなるブログだと思います。

生活情報には当掲示板も紹介されていて、感謝です!




[ HOMEツリー表示トピック表示新規投稿記事検索記事修正/削除携帯用URL管理用 ]
1件〜10件(全302件)
←前10件/→  1 | | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10


無料レンタル掲示板・日記・ブログ WebSpace