53679
大橋通り商店街 掲示板

携帯からもカキコOK!
画像添付もできます(^^
[ HOMEツリー表示トピック表示新規投稿記事検索記事修正/削除携帯用URL管理用 ]

No.1814 ¥270円DVDダビングキャンペーン中!! 投稿者:激安DVDダビングのヤマト屋   投稿日:2012/04/11 12:59 [返信]

こんにちは、宣伝で恐縮です。
北海道から沖縄までのお客様のお仕事をさせて頂いております。
どうぞ宜しくお願い致します。
¥270円DVDダビングキャンペーン中!!
◎もちろん日本全国対応致します!
☆眠っていた想い出がDVDで蘇ります!
○出来るだけ柔軟な対応をさせて頂きます。
☆お気軽にメール、お電話にてお問い合わせ下さい^^


       


No.1813 酔って候、浮かれて候。「土佐のおきゃく2012!」 投稿者:ミニよさ 投稿日:2012/02/09 15:52 [返信]

舞度です。今年もよろしくお願いしますm(__)m  3月3日〜11日までの間だ、高知市内で「土佐のおきゃく2012」が開催されます。「アート&ライブ」や「よさこい演舞」「土佐の旨いもの市」など、高知の魅力を全65ものイベントで、9日間に渡り開催されます。 「よさこい春の舞」では、本場夏のよさこいさながらの迫力ある粋な演舞が御堪能出来ます。               去年は震災の影響で、一部開催できませんでしたが、今年は鎮魂も兼ねてより盛り上がるでしょう!この機会に是非!高知へお越し下さいませ。☆

   

   


No.1812 チラシメール配信システムのお知らせ 投稿者:坂本   投稿日:2011/11/24 10:25 [返信]

宣伝で恐縮です。
お店にとっては、メールを安価に配信できる。
ユーザーにとっては、メールを受けるお店や条件を指定できる。
このようなシステムを開発しましたのでお知らせしたく、書き込みさせていただきました。
まだ、できたてホヤホヤのため、ユーザーは少ないですが、是非ご利用をご検討いただければと思います。
よろしくお願いします。
http://www.volantino.mimoza.jp/
(チラシメールの『ボランチーノ!』)です。


       


No.1810 地方車デザイン提案 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/09/13 23:44 [返信]

毎度 ならぬ 舞度!ミニよさです。いきなりですが大橋通りさんの地方車を勝手にデザインさせていただきました。   主な変更はせず、低コストでできそうな感じに。また 多くの地方車の中でも、目立てて綺麗な地方を意識してみました。 恐縮ですが よかったら参考にしていただければ光栄で御座います。(画像:全体を纏め、黄色と青を綺麗に見せる感じです。スポットライトは1段にし、6連を左右に装備したらもうちょっとスケールを大きく見せられるかと。)

   

   

No.1811 RE:地方車デザイン提案 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/09/13 23:49

言い忘れた(−−;)       真ん中の番傘は立体がいいかと。あと 色が付いていませんがスカートは緑とかかな〜?と。  スポンサー系は一か所に纏めた方が見栄えが良い気がします。  (画像:こっちの方が画質いいです。)

   

   


No.1806 イベント情報 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/07/22 20:39 [返信]

舞度ミニよさです。       いの町鉄橋横の堤防にて、毎年恒例の「仁淀川祭り」が8月7日に開催されます。俵運びレースや打ち上げ花火など、イベント満載!みなさん家族でお祭りの雰囲気をご堪能頂けると思います。    ※なお雨天の場合は延期になる場合があります。駐車場が大変混雑する事が予想されるます、公共交通のご利用をおすすめします。

       

No.1809 RE:イベント情報 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/09/05 00:54

雨天延期し、8月28日開催。大変にぎわいいい祭りになりました。花火も最高!だった。

       


No.1807 高知よさ、写真アップ 投稿者:Marlowe(マーロウ)  投稿日:2011/08/19 10:19 [返信]

大橋通り踊り子隊の皆様、お久しぶりです。よさカメのMarlowe(マーロウ)です。
高知よさこい、お疲れ様でした♪
素敵な笑顔で踊る姿、すばらしい演舞をありがとうございました。

弊ブログに写真の方アップさせていただきました。お時間のある折にどうぞー。


       

No.1808 RE:高知よさ、写真アップ 投稿者:Marlowe(マーロウ)  投稿日:2011/08/31 11:26

スパよさでの演舞お疲れ様でした。
今回も弊ブログに写真の方アップさせていただきました。お時間のある折にどうぞー。


       


No.1805 モネの庭 夏の夜の庭園イベント 投稿者:ジャズギタリスト清岡隆二   投稿日:2011/07/06 03:44 [返信]

北川村モネの庭マルモッタン夏のイベントお知らせ。
 ★夜の開園★

<ジャズの夕べ〜ビアガーデン>

キャンドルのライトアップ・ジャズが織り成す
夜の庭の幻想的な世界へご招待。

普段見ることの出来ない夜のお庭を満喫下さい。

夜にだけ花を咲かせるお花もご紹介。

**夜咲き睡蓮*は必見です!!

★18時から20時にはビアガーデンを開催。

お食事と飲み放題の夏の夜をお楽しみ下さい

★開催日 7月23日・30日(土)
    8月6日・13日・20日(土)

★出演:ジャズギタリスト歌手 清岡 隆二
           <※:下記紹介>

★開催時間 17:00〜21:00 ※要入園料

※ビアガーデンのみ要予約  
 大人  3,500円  
 20歳未満 2,500円

御予約・御問合わせ
北川村「モネの庭」マルモッタン
781-6441
高知県安芸郡北川村野友甲1100番地
TEL0887-32-1233 FAX0887-32-1243
PC・HP http://www.kjmonet.jp/
---------------------------------------
※付記:清岡隆二の紹介
□プロ所属登録:高知市教育委員会生涯学習課・地域支援人材
 <産業振興・芸術文化音楽・国際交流>部門
□facebook清岡隆二(登録)
 :防災地震予知・音楽・産振・地域観光等の支援活動など広報中。
  <facebookのノート欄を参照>
★インターネットで【清岡隆二】の名前で検索して頂ければ幸いです。
http://monedayori.exblog.jp/i2


   

   


No.1803 ミニよさ情報 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/05/14 22:24 [返信]

どーもです。なんだかなりゆきでRKCラジオの生放送に「手のり地方車」の制作者として、でることとなりました!生放送は緊張しま〜す。今度の月曜日3:15〜3:30分の間だそうです、・・・・まぁ・・・・よければ聞いて下さい。ミニよさで出ると思います。(うぁ〜ミスしそ〜。怖わっ)

   

   

No.1804 RE:ミニよさ情報 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/05/18 12:18

無事、放送ノーミスで終わりました〜(ひょえ〜〜)聞いてくれた方いるかな?結構テンパッてた、(クイズ形式の番組でした。)手のり地方車展好評開催中!

   

   


No.1802 手乗り地方車展情報! 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/04/30 23:47 [返信]

いよいよ明日! 一足早くよさこい気分を!「日本初手のリ地方車展!」 5月1日から開催!!搬入、展示が終わってみると 意外と凄い!
2003年からの地方車中心よさこい写真集「地方車写真集」も必見!!個人的には想像以上の出来です。お子さんを連れてGO!(作品や展示棚、など壊れやすいので、お手を触れないよう予めご了承下さい。)初めての展覧会なので色々と及ばない事が有ると思いますが、がんばりますので宜しくお願いします。


   

   


No.1798 手乗り地方車展 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/03/22 14:16 [返信]

このほど、5月に自然派食堂みんなの家で手乗り地方車展「ミニよさ展覧会」をやる事と成りました。もちろん、大橋通りさんの地方車(2010)も展示します。観覧無料、販売は一切致しませんが、食堂ですので、そちらをご利用抱きたいです。良かったら皆さんいらしてください!40台前後展示予定、大半がオリジナル作品です。5月〜を予定!ぜひ!!

   

   

No.1799 RE:手乗り地方車展 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/03/28 16:30

手乗り地方車展、オートアップマガジン4月号に載ってま〜す!(表紙は載せられないから告知枠だけ載せます。)(なお、地方のオリジナルデザインなどは、各連に無料提供も出来ます!このデザインえい!っとゆう場合は、言ってください、デザイン提供・発案・無料)

   

   

No.1801 展示台数 投稿者:ミニよさ 投稿日:2011/04/29 11:57

台数が30台前後になりましたのでご了承ください。

       


[ HOMEツリー表示トピック表示新規投稿記事検索記事修正/削除携帯用URL管理用 ]
1件〜10件(全295件)
←前10件/→  1 | | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

Powered by WebSpace