40828 |
No.2120 正誤表@2118 ヾ(^^;) 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/13(Sat) 02:26 誤:つぎはソフトバンクかと☆ばき\(-_-;) 正:つぎはYahoo! かと |
No.2119 騒音計 投稿者:まっとん 投稿日:2007/10/12(Fri) 17:40 うん、すっごいよ たぶん旦那だと思うけど、夜9時頃からは天井ミシミシシで、 横になってテレビ見とると床まで揺らぐわさ なんどか文句つけてもあかんで騒音計で計り、録音して 理事会に言うか告訴するか・・と 困ったもんです |
No.2118 ちゃうっ 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/12(Fri) 17:19 うち、そふとばんくやんか。 ^◇^;;; J-Phone → ぼーだふぉん → そふとばんく と、 変遷があったので、 つぎはソフトバンクかと☆ばき\(-_-;) |
No.2117 おーくしょん 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/12(Fri) 14:21 説明を読んできました。 そういえば「自動延長はありません」ってのを見かけたこと、あったわ。^^;; 無料エントリーでついて行けるのは5000円までなので、 その上限にも近かったんですけどね。 Yahoo携帯からなら、どこまででも行けるんですが、 携帯サイトは数年前に一度覗いたっきり。^^;; あらま<どたばた。 騒音計が欲しくなるって、相当ですね。^^;; |
No.2116 オークション 投稿者:まっとん 投稿日:2007/10/12(Fri) 09:38 出品時に □自動延長 をポチッとすればいいだけだに わしも騒音計を買おかと調べてるところですが・・ 二階に引っ越してきた人が夜中までドタバタうるさいので 騒音計で計ってやろかと思ってさ |
No.2115 うけたまわり 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/09(Tue) 02:47 みかるーさんは、バス停のがぞうもごきぼう、と。φ(.. ) ヾ(^^;) |
No.2114 わははは<だんちづま 投稿者:みかるー 投稿日:2007/10/08(Mon) 21:02 団地の上から道を行く通勤だ〜りんに手を振る若妻ですね(・_・)☆ばき\(-_-;) 団地というとやはり パンを食わえてバス停に走る高校生で学園ものを☆ばき\(-_-;)それもうんと古いぞ |
No.2113 gazou 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/08(Mon) 15:26 団地を背景にしたお絵かき? だんちづまか☆ばき\(-_-;)ふるいっヾ(^^;)いや、そうじゃなくて あんなのでいいんだったら、昼間、撮ってみよう。 人家に限らず、通行人がいるとカメラを向けにくいので、 期待しないでください。^^;; |
No.2112 職場近くの団地 投稿者:みかるー 投稿日:2007/10/08(Mon) 09:27 あ〜〜 背景的に欲しいですこれ(^^; 昼間で解像度高めのもリクエストしたりして☆ばき\(-_-;) こういう団地がないんだもん 通り道に 団地はムカシの記憶が邪魔をして なんとなく近寄りがたくって(^^;<撮影 |
No.2111 愛用 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/04(Thu) 15:18 そうなんです。<1眼持ち込み まぁ、一眼で撮ろうというのは、それだけ画像にこだわりがあるからで、 当然といえば当然なんですが。 前回持ち込んだコピー機もかなりの旧機だったし、 今回のカメラも、古い入門機なんですけど、 愛機、ということで、 どうどうと、出しました。<( ̄^ ̄)> |
No.2110 マニア 投稿者:まっとん 投稿日:2007/10/02(Tue) 20:39 >カメラの持ち込みはかなりマニアな感じの方が多いみたいでした。 ほやね、前の人は「EOS-1が後ピンなので調整してほしい」と 言ってたし、斜め前の人もEOS 30Dのようでした なのに自分はポケットからA85なんで少し気後れしたけど ここで負けてはあかんとピンクの幽霊を見せましたわ そしたら「CCDの不具合です、無償で直させていただきます ご迷惑をおかけしました」でした たしかに丁寧だし、またcanonを買おうと思いましたね いまA650ISは不具合があったようで回収されてるみたいだけど 再発売されたらA650IS買うだわヽ(^^;>パ |
No.2109 バイクで (*^.^*) 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/02(Tue) 16:01 大阪だと中之島の外れ、なかなかいい場所にあります。 受付券発行機もあり。 たいてい2〜3組みの先客がいますが、 窓口が複数なのでたいして待たされません。 カメラの持ち込みはかなりマニアな感じの方が多いみたいでした。 対応はていねいでしたねー。 カメラを預けたら、CFカードだけ「貴重品」と大きく書かれた封筒に入れて、 いったん返してくれました。 |
No.2108 自転車で・・ 投稿者:まっとん 投稿日:2007/10/02(Tue) 15:50 調べてみたらキヤノンQRセンターは近くなので 自転車コギコギ行ったら今日は暑いわ〜 それに意外と混んでるんね 銀行みたいな受付券発行機があって63番で三人待ち でした |
No.2107 ヤフオク 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/02(Tue) 14:03 上手いなぁ。ヤフオクの使い方 売るのも買うのも、上手に使えたら楽しそうで。 何度か検索したことあるけど、 私が捜してるものって、たいてい店頭価格以上になってる。 売り手になあった方がおもしろいじゃないか。 ^^;; |
No.2105 呪いのリスト 投稿者:pandora 投稿日:2007/10/01(Mon) 23:14 はるみんさんのIXYは該当してなかった? リストはこちらです。 |
No.2104 わっはっは 投稿者:はるみん ![]() ほんとだあ。心霊写真のようだわ。 美輪さんの色のパープルだし(笑)。 |
No.2103 呪いの画像 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/30(Sun) 23:05 見た人のカメラが次々とのろわれるという ホラーストーリー「りんく」☆ばき\(-_-;) |
No.2102 うちのも壊れた〜 投稿者:まっとん 投稿日:2007/09/30(Sun) 16:07 今日は雨降りなのでA85で撮ろうとしたら・・ ![]() |
No.2101 たははは 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/30(Sun) 00:55 そりゃそうだ。 と、ワタシも思う。(^^;; |
No.2100 そりゃー、 投稿者:はるみん ![]() 天の配剤。 行かないほうが身の為でっせ。ヾ(^▽^) |
No.2099 羨望叫 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/29(Sat) 09:14 単焦点だからといってばかにできないのは esの画像を見ても思います。 先代のデジカメ(息子のシャープ製品)も、 フィルムカメラ(だんなのリコー製品)も単焦点で、 失敗はなかったし、 びっくりするくらいよく撮れることもあったから。 けど、あまり気分が盛り上がらなかったのよね。 私が選んでたら、単焦点は買ってなかったと思う。^^; 視力が確かだったら、 自動焦点よりファインダーを覗いて自分でピントを合わせるカメラが、 やっぱり好きなんだけどなぁ。 ところで、CANONからのメールで、 IOSの無料体験教室があることを知りましたが、 たぶん、次期イベントのスタート日だ。 行きたいよぉ〜〜〜(/_;) |
No.2097 第一印象 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/27(Thu) 14:08 来ましたね<リコー 今のカメラを選ぶとき、ずいぶん捜したけど、 28ミリはリコーしかありませんでした。 けど、スペックの割にけっこう割高で、ボツにしたのでした。 今でも「広角が欲しいならリコーもチェック」とは思うんですが、 GXは段階式ズーム、GRは単焦点。 ^^;; せめて価格が魅力的なら選択肢に入ってくるかもだけど、 第一印象が「あ、現場カメラだ」だったので、 リコーにはどうも魅力を感じない。^^; |
No.2096 広角機 投稿者:はるみん ![]() リコーのGX100はどう?orGR 高いけど、オプションでワイコンつけるとおっつかっつじゃない? 24mm〜72mm(GRは28mm)、マクロも1cm(同1.5)、 シャッタースピード最長180秒って ちょっとよくなくなくない?(*^v^*) |
No.2095 写ルんです 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/27(Thu) 10:52 ベルトポーチを作るつもりで買った薄手の牛革とか、 バイクシートを作ったビニールレザーの残りとか、 在庫がいろいろあるので。<カメラケース素材 一昔前に、ワイドの使い捨てカメラを使ったことがあって、 19ミリに感激しました。 なので、それより狭い24ミリのためにかさばるのはちょっと不満。 格安なら、買っておこうかなぁとは思いますが、<ワイコン 次機を買おうかと思う頃には、 570IS以外の選択肢がっ出てきてると思う。 というより、出てきて欲しい。^^;; |
No.2094 自作カメラケース 投稿者:まっとん 投稿日:2007/09/27(Thu) 10:03 前は自分で作ったけど、G7は100円SHOPのポーチを 改造して使ってますだ だけどワイコンなら570ISとA70は共通みたいだで 安いのがあったら買っておいたら?ヽ(^^;) *アダプタは違うみたい |
No.2093 別方向 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/26(Wed) 17:32 デジタル1眼に交換レンズ装備って考えたら、 まだ許容範囲かと思ってるんですが、 かさばることは確かで。 入手したら、専用カメラケースじさくというお楽しみも。ヾ(^^;) |
No.2092 ワイコン 投稿者:まっとん 投稿日:2007/09/26(Wed) 09:24 たまにヤフオクに2000〜5000円くらいで出品されるし カメラ屋でも在庫処分セールで安くなってたり・・ だけどワイコン付けるとかさばるに〜 |
No.2091 必勝祈願 投稿者:pandora 投稿日:2007/09/25(Tue) 23:25 わはははは、なんてことを。<押さえときましょか 比較サイトに飛んでしまったではありませんか。^^; 先日気がついたのですが、 570ISはワイドコンバータが安めだったのですが、 これより上位の機種は1万ほども価格がアップしてしまうので、 この前後の機種なら570ISがねらい目みたい。 ところで、ヤマダのwebチラシをチェックしたけど、 大阪で、その価格はありませんでした。 こうなったらタイガースの奮起を祈るしかないのか? ヾ(^^;) |
1件〜30件(全299件) ←前30件/次30件→ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |